返す意思を見せる
破産申告をする人で借金に関してその保証人となる人がいる場合には、事前にきちんと相談しておいたほうがよいでしょう。
もう一度、強調させていただきますが保証人となる人物を立てているときは、破産申告以前にきちんと考えておかなければなりません。
なぜかというと今あなたが自己破産をして免除されると保証人になっている人がみなさんの負債をすべて負う必要が生じるからです。
ですので、自己破産前に保証人になってくれた人にこれまでの経緯とか今の状態を説明しつつ、お詫びをしなくてはならないでしょう。
これらのことは保証人となる人の立場で考えると当然のことです。
債務者のあなたが破産の申告をするのが原因で結果的に支払い義務が生じてしまうわけです。
そうして、それ以降のその保証人の考慮する選択ルート以下の4つになります。
一つの方法は、保証人となる人が「みな弁済する」という選択肢です。
保証人となる人がいきなり高額な金額をポンと返すことができるようなお金を所有していれば選択できるでしょう。
ただむしろ、そのまま破産せずに保証人となる人に借金して、保証人となる人に定期的に返済をしていくという解決策もあるのではないかと思います。
保証してくれる人があなたと関係が良いのならある程度完済までの時間を考慮してもらうこともできないこともないかもしれません。
それに一括で返金できなくても、金融業者も分割払いに応じる場合も多いです。
保証人にも破産宣告をされてしまうと、まったく返済されないことになりかねないからです。
保証人がもし借金をすべて払う財産がなければ借金した同様に借金を整理することを選ばなければなりません。
2つめは「任意整理をする」ことです。
この方法の場合相手方と話す方法によって数年のあいだで返済していく感じになります。
この問題で弁護士にお願いする際の費用の相場は1社ごとに4万円。
全部で7社からのローンがあった場合約28万円いります。
また債権者との交渉は自分でしてしまうことも不可能ではないかもしれませんが、この分野の経験がない素人の場合債権者があなたにとっては不利な条件を勧めてくるので、慎重である必要があります。
いずれにしても、任意整理で処理するとしても保証人である人に負債を立て替えてもらうことになるわけですからあなたはたとえ少しずつでも保証人になってくれた人に返済を続けていく必要があるでしょう。
3つめは保証人である人も返せなくなった人とともに「自己破産を申し立てる」という選択肢です。
保証人である人も債権者と同様に自己破産を申し立てれば保証人となる人の義務もなくなります。
ただし、保証人がもしマンション等を持っている場合はそういったものを没収されてしまいますし資格制限がある業界にいる場合影響があります。
その場合、個人再生による手続きを活用できます。
一番最後の4つめの手段は「個人再生をする」ことができます。
戸建て住宅などを残したまま借金の整理をする場合や、破産宣告では制限がかかる仕事に従事している方にメリットのあるのが個人再生による整理です。
これなら住居する不動産は手元に残りますし、自己破産のような職種の制限資格にかかる制限が何もかかりません。